Skip to content
Menu
株式会社 藤澤組
  • ホーム
  • 会社案内
  • 事業紹介
  • リクルート情報
  • お問合せ
株式会社 藤澤組

2025年10月工事進捗

Posted on 2025年11月5日 by 株式会社藤澤組

10月末時点の各工事現場の進捗状況報告を致します。

令和6年度 国補道路改築(通学路緊急対策)工事 ㈠土合松本線 南耕地

大部分の施工を9月で終了し、交通規制も解除しております。10月は残りの工事を行い全て終わりました。ご協力頂きました地域の皆様に感謝申し上げます。

松本管内根固補修工事

梓川の河川に設置した根固ブロックまわりの安全対策を行い、残り調整分のブロックを作成しました。ほぼ施工は終了しております。今月は残りのブロックの移動がありますが、安全運搬で行いますのでよろしくお願いします。

令和7年度 市道1054号線道路改良工事

道路拡幅分の土砂の掘削を行い、ブロック擁壁を設置するための基礎工事を開始しました。今月はブロック擁壁設置など掘削した斜面の安全対策を行う予定です。

令和6年度 松本都市計画道路中条白板線白板橋下部工工事

今月の本格施工の前に、仮設の鋼矢板の設置(圧入)を行いました。今月からは搬入路と作業ヤードの作成から行っていきます。工事車両等の出入りが多くなります。安全対策を施し施工を行いますので、ご協力のほどよろしくお願いします。

令和7年度 市道8087号線舗装補修その2工事

傷んだアスファルト舗装(表層)を切削機にて除去し、下層の砕石路盤の入替を夜間にて行いました。今月中旬頃に表層のアスファルト舗装を行い完成する予定です。通行利用される皆様、今しばらく不便ではございますが、ご協力をお願いします。

令和7年度 市道5267号線舗装補修工事

右の画像の道路のアスファルト舗装の補修工事を夜間施工にて行います。傷んだ舗装を切削し、舗装を打ち換える工事となります。片側交互通行の規制を行います。ご利用されるドライバーの方にご迷惑をお掛けしますが、ご協力のほどよろしくお願い致します。

令和7年度 防災・安全交付金(防災公園)(重点)・県単公園合冊工事 松本平広域公園 今井その4

今月より信州スカイパークの2号駐車場の北側に駐車場を増設する工事を開始します。工事に伴い公園の一部と駐車場の一部の利用が出来なくなります。ご不便をおかけしますが、ご理解いただけるよう宜しくお願い致します。

令和6年度 防災・安全交付金 広域河川改修(加速化)工事 ㈠田川 寿工区

今月より右画像の箇所で河川工事を開始します。赤で囲った部分の堤防工事の箇所です。また、河川内に作業ヤードを作成するため大型工事車両が出入りいたします。安全のため、黄色部分の県道にて日中片側交互通行規制を行います。その間ご迷惑をお掛けしますが、ご協力のほどよろしくお願い致します。

令和6年度 防災・安全交付金広域河川改修(加速化)工事 ㈠田川 巾上工区

今月より左画像の箇所の河川工事を行います。工事に伴い左岸の堤防道路を工事車両が通行致します。交通誘導員を配置し、指示をさせて頂く事がございます。安全のためですので、ご理解頂きご協力をお願いいたします。

令和6年度 防災・安全交付金 施設機能向上(加速化)工事 ㈠奈良井川 今村橋上流2工区

今月より右の画像箇所の河川工事を開始します。現在は河川内に作業ヤードなどを作成し、土砂運搬等で堤防道路を大型車両が通行致します。工事車両の出入口付近は徐行にて安全運転を行っております。通行されるドライバー様も安全運転のためご協力お願いいたします。

令和6年度 防災・安全交付金 総合流域防災(加速化)工事 ㈠奈良井川 笹賀2工区

今月より左画像の箇所の河川工事を開始します。河川内の災害時に支障となる樹木を伐木し、整地を行います。樹木の搬出時には工事車両が河川から出入りします。細心の注意で安全運転致しますが、その際通行にご不便をおかけすると思います。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

アクセス<br>〒390-0851<br>長野県松本市大字島内1260番地10

新着情報


2025年11月5日
NEW! 2025年10月工事進捗

2025年10月6日
優良建設工事表彰

2025年10月6日
2025年9月進捗状況その2

2025年10月1日
2025年9月工事進捗その1

2025年9月1日
2025年8月工事進捗

  • ホーム
  • 会社案内
  • 事業紹介
  • リクルート情報
  • お問合せ
©2025 株式会社 藤澤組 | Powered by SuperbThemes & WordPress